秋といえば、なにを思い浮かべますか?アンケートでは、食べたいものや、やってみたいことなど、季節を楽しむ声がたくさん集まりました。人それぞれの“秋”が、今年も色づきはじめています。

Q1.好きな季節をおしえてください

Q2.「秋といえば○○」。一番に思い浮かぶのは?

●cocola編集部/食欲の秋がダントツの第1位! やっぱりおいしいものが食べたくなる秋ですよね。
Q3.Q2でその他と答えた人は何を浮かべるかおしえてください(自由回答)
●静かにゆっくり本の世界に浸れる。少し遠出をして景色の良いところで本を読めるから(上越市・30代・女性)
●栗やさつまいも。(上越市・30代・女性)
●ぶどう、なし…果物大好きです!(糸魚川市・40代・女性)
●いもくりかぼちゃ。月見バーガー(上越市・30代・女性)
Q4.「食欲の秋」と聞いて一番食べたくなる食材はなんですか?

Q5.秋を感じるのはどんなときですか?(複数回答可)

Q6.秋なったらやってみたいことがあればおしえてください(自由回答)
●紅葉狩りに行き 美味しいものを食べて、温泉に入る。(上越市・40代・女性)
●秋の花を見に出掛けたり、サンマや秋の味覚を楽しみたい。ソバ祭りも楽しみ。秋のイベントにもでかけたい。(上越市・50代・女性)
●紅葉を見に行きたいです!
また、長野県にある「さんちゃん」という直売所で毎年りんごを買いにいきます!紅玉を使用した手作りのアップルパイも本当に絶品です!(上越市・20代・女性)
●栗が旬の季節を迎えるので、栗三昧、いろいろと食してみたいです。
栗ご飯や栗のスイーツ、特にまだ食べたことのない、小布施堂の「モンブラン朱雀」を今秋は食べに行きたいと思ってます。8/1予約スタートの初日に予約しちゃいました(笑)楽しみです♪(上越市・50代・男性)
●cocola編集部/食・紅葉に関する答えが多かったです。どれも秋ならではの楽しみですよね。ほかにも、旅行、散歩、登山・ハイキング、ドライブなどの意見も複数ありました。
●ずっと九州住まいで東日本の秋は初めてなので、テレビで見ていつか生で見たいと思っていた、赤や黄色の鮮やかな紅葉をみたい。(上越市・40代・女性)
●毎年母と、秋に旅行を計画して出かけています。今年も楽しみ♪(糸魚川市・30代・女性)
●寝苦しい夜が続いたので、秋になって涼しくなったら、ぐっすり眠りたいです。(上越市・50代・女性)
●夏の寝具、ソファカバーなどをコインランドリーですっきり洗う。洗車。部屋の片付け。(上越市・60代・女性)
●吹く風が気持ち良いと感じられるようになったら、子どもと公園で思い切り遊んでみたいです。(上越市・40代・女性)
●きのこ狩り。なめこと出会った時は小躍りするくらいうれしい。でも、今年は熊との遭遇が怖いかも…。(上越市・60代・女性)


