年末は家族や友人が集まり、一番にぎやかになる季節。今回はクリスマス会や忘年会など年末の集まりについて聞いてみました。

Q1.年末の集まり(クリスマス会・忘年会など)を開催したいと思いますか?

Q2.誰と集まりたいですか?(複数選択可)

Q3.予算の目安はどれくらいですか?(1人あたり)

Q4.開催場所はどこがよいと思いますか?

Q5.お店を選ぶ場合、どんなタイプが希望ですか?(複数回答可)

Q6.年末の集まり(クリスマス会・忘年会)で印象的なエピソードがあれば教えてください(自由回答)
●子どもの頃、クリスマス会でプレゼント交換をするのが毎年楽しみでした。交換もドキドキでしたが予算内でプレゼントを選ぶのがとても楽しかったのを覚えています。(上越市・40代・女性)
●習い事の仲間での忘年会、各自1,000円で大人女子がプレゼント交換をして、それぞれのセンスがのぞけて楽しかったです。ハンドクリーム、オシャレハワイアン雑貨、アロマキャンドル、梅干し食べ比べなど…。(糸魚川市・40代・女性)
●cocola編集部/決まった予算内でプレゼント買っての交換会を思い出としてあげてくれる方が大勢いました。どんなものをプレゼントに選ぶか、その人のセンスがわかっておもしろいという意見も。大人女子会でのプレゼント交換についても投稿がありました。
●職場の忘年会でカニ食べ放題のお店に行き、無言だったこと(上越市・30代・女性)
●家族ぐるみで仲良くしていた友だちとのクリスマス会でのこと。友だちの旦那さんが甘い物好きとは聞いていましたが、私がクリスマスケーキを切ろうとすると、子どもそっちのけで包丁の動きをじーっと見つめてきて、その視線に「均等に切らなきゃ!」とすごく緊張しました。それを見てみんな大笑い。旦那さんも我に返って照れながら笑っていました。ずいぶん前の楽しい思い出です。(上越市・60代・女性)
●みんなで集まるというのはほとんど無く、だいたい家族で自宅で〇〇会を開催します。そんな時、必ずリクエストされるメニュー(料理)は「握り寿司」。一般的なネタもありますが、何でもアリなネタで目の前で注文を受けつけながら握ります。すごくよろこんでくれる会になります。(上越市・50代・男性)
●cocola編集部/カニ、クリスマスケーキ、握りずし! 食に関する投稿も多かったです。カニを食べると無言になるのは、老若男女問わずなんですかね~(笑)
●何年も前に友人宅で料理を持ち寄りクリスマス会をしましたが、やはり気を使うし、料理持ち寄りも面倒でした。(妙高市・50代・女性)
●私の誕生日は12/25。毎年家族とケーキを食べますが、自分への丸いケーキは1年に1度だけ😅というのが、ちょっと残念でもありました。(上越市・40代・女性)
●彼女にふられて予約してあったケーキを職場の人と食べたこと。(上越市・20代・男性)
●cocola編集部/♪きっと君は来ない~ とクリスマスに流れる定番曲が頭をよぎりました。これからご縁がありますように。
●子どもの頃、父は出張で、母も仕事で、上の姉も仕事で、下の姉は高校生で、小学生の私はひとりでクリスマスパーティー気分になろうと小さなショートケーキを買いました。すると下の姉が同じように私のためにロールケーキを買ってきて、上の姉はケーキセットを、母はクリスマスケーキを、父はチョコレートのクリスマスケーキを買って来ました! お互いが家族を思ってのケーキでしたが、うれしいようなツライような…。でも愛情たっぷりなステキな思い出です(もちろん、朝昼晩とケーキ三昧でした)。(上越市・50代・女性)
●昔は祖父母を呼んで、自宅でクリスマス会を開きました。私も司会のセリフを考えたり、ビデオカメラで撮影したり、随分はりきっていました。母は料理やケーキの準備がとても大変だったらしいですが…。良い思い出です。(糸魚川市・30代・女性)
●cocola編集部/家族の微笑ましいエピソードですね。
●会社を離れると飲み会がまったくなくなりました。飲みたいので幹事をやって同級生などと飲む機会を自分で作ってます。男同士は理由とか機会がないとなかなか飲みに誘えないですよね。(上越市・50代・男性)
●cocola編集部/男性あるあるなんでしょうね。でもご自分で幹事をして飲み会を作る、その行動力に拍手!
●旦那の親戚にブラジル出身の奥さんがいて、いつの間にかクリスマスにサンバを踊るのが恒例になりました。最初はみんなで楽しく踊るだけでしたが、ある年にその奥さんが本場のカーニバル衣装で登場し、それから毎年仮装する流れに。私は遠慮していたのに、姑がまさかのハイレグ姿で踊り出し、井森美幸か!とつっこみたくなりました。それを機に負けず嫌いの私も参戦。一昨年は志村けんさんの白鳥姿、昨年はジュディ・オングさん風に腕にヒラヒラを付けて踊りましたが、衣装が邪魔で全然サンバが踊れず…。今年は何で勝負しようか悩み中です。(上越市・40代・女性)
●cocola編集部/毎年サンバより衣装バトルが本番になってて笑いました。今年は“ちゃんと踊れる衣装”で優勝してください!


