ここらオタクイズ vol.11「妙高山ってどんな山か知ってる?」答え(2022年1月号掲載)

これであなたもここらの達人! ここらオタクイズ

ここら(上越・柏崎地域)の歴史、文化、自然を知って、もっとここらを好きになっちゃおう!

 

vol.11「妙高山ってどんな山か知ってる?」の答え

越後富士とも呼ばれる美しい名山、妙高山についてのクイズです
出題者:妙高(関山)の文化財を語る会

Q1.妙高山の高さが2446mから2454mに変わったのは?
①隆起した  ②誤りを訂正  ③測点表示の変更

【答③】測点表示の変更

妙高山は、国土地理院が測量のために設置した三角点の高さが山の高さとして代用されてきました。三角点の高さは三角点の置かれた位置の高さであり、必ずしも山の頂上の高さとは限らないのです。国土地理院では、昭和63年から平成2年にかけて標高値の調査を実施し、妙高山の標高は2454m(山頂南側の岩の頂)になりました。

Q2.江戸時代の妙高山参詣登山で正しいのは?
①いつでもできた  ②年に1日決められた日だけ ③だれでもできた

【答年に1日決められた日だけ

江戸時代に妙高山一帯を管理していた関山宝蔵院は、神聖な山として参詣登山の日以外は登頂することを禁じていました。関山宝蔵院は旧暦6月23日を登拝日と定め、許可を得た者だけが登頂することができました。越後・信濃から多いときは1000人を超える人が登頂したという記録が残っています。

Q3.妙高山登拝行事を創始した武将が奉納した「龍旗」が関山神社にある。その武将は?
①上杉謙信  ②上杉景勝  ③武田信玄

【答上杉謙信

上杉謙信は関山権現(現関山神社)を信仰していました。関山神社に上杉謙信が奉納したと伝わる赤地に金糸と銀糸で昇り龍と下り龍を刺繍した龍旗があります。

Q4.妙高山里宮の関山神社に伝わる国内最古といわれる仏像が作られたところは?
①日本国内  ②百済(現韓国)  ③インド

【答百済(現韓国)

関山神社に秘仏として伝わる聖観音菩薩像は、6世紀後半に百済(現韓国)で作られた渡来仏で、法隆寺金堂の釈迦三尊像より古く国内最古級と言われています。本像はふだんは公開されていない秘仏ですが令和4年5月21日から6月12日の間、善光寺御開帳に併せて関山神社で御開帳します。