ここらオタクイズ vol. 46「高田まちかど交流館って知ってる?」答え(2025年1月号掲載)

これであなたもここらの達人! ここらオタクイズ

ここら(上越・柏崎地域)の歴史、文化、自然を知って、もっとここらを好きになっちゃおう!

市民の交流の場として利用されている本町3丁目にある
「高田まちかど交流館」にまつわるクイズです。
(出題者:上越市役所文化振興課)

Q1.上越市文化財にも指定されている洋風建築物ですが、
貸館として利用される前はどんな用途だった?
① 銀行 ② デパート ③ 図書館

【答え】①銀行

【解説】百三十九銀行の本店として昭和6年(1931年)に竣工し、昭和18年(1943年)に第四銀行に合併され、第四銀行高田支店として平成21年(2009年)6月まで使用されていました。当時では珍しい鉄筋コンクリート造の建物で、平成31年(2019年)3月に「上越市文化財」に指定されました。

                 

Q2.1階のホールに置かれている鐘(写真下)は
もともとどこにあったものでしょうか?

① 旧高田市役所 ② 高田駅 ③ 大和デパート

【答え】③大和デパート

【解説】平成22年4月に閉店した本町4丁目の大和デパートの屋上ベルハウスに設置されていた鐘を「まちの記憶の鐘」として展示しています。1階ホールは貸館としてイベント等に利用できるほか、貸館がない場合は無料で見学・休憩ができます。展示室には建物の歴史や特徴、建築当時の貴重な資料や昔の写真パネルが紹介されているのでぜひ見学してみてください。

 

Q3.2階には彫刻家・峯田敏郎氏の作品が展示されています。上越市にある峯田敏郎氏の作品といえば?
① 金谷山にあるレルヒ像 ② 上越妙高駅にある謙信公像
③ 直江津にあるライオン像

【答え】②上越妙高駅にある謙信公像

【解説】2階展示室には彫刻家・峯田敏郎氏(上越教育大学名誉教授)から寄贈された作品が展示されています。国展を中心に作品を発表し、数々の賞を受賞している峯田氏は上越妙高駅東口前広場の上杉謙信公像のほか、高田城址公園にあるブロンズプロムナードや上越市民プラザなどにも作品が展示されています。