web cocola

web cocola

上越・妙高・糸魚川・柏崎を楽しむweb+フリーペーパー

»cocolaとは »設置店一覧 »お問合せ

  • ここらの店
    • New Open
    • 美容・健康
    • 飲食店
    • その他
  • おでかけ・イベント
  • エリア(ここら日和)
  • クーポン
  • 人気コンテンツ
    • プレゼント
    • 教えて妊活
    • レシピ遺産
    • ここらんしょ
    • 法律相談
    • カンタンレシピ
    • ここらオタクイズ
  • cocola部
    • cocola部リサーチ
    • cocola部 LINE登録募集
  • プレミアム商品券
    • プレミアム商品券2022 3/5商品券引換購入
      • 一部店舗で「甘激! パンダフル版 プレミアム商品券」2次販売中!
      • “サクラ版”プレミアム商品券
      • “ハス版”プレミアム商品券
      • “ツバキ版”プレミアム商品券
  • バックナンバー
    • バックナンバー2022
    • バックナンバー2021
    • バックナンバー2020
    • バックナンバー2019
    • バックナンバー2018
    • バックナンバー2017
    • バックナンバー2016
    • バックナンバー2015
    • バックナンバー2014
    • バックナンバー2013
    • バックナンバー2012
    • バックナンバー2011
    • バックナンバー2010
    • バックナンバー2009
    • バックナンバー2008

レシピ遺産

レシピ遺産 

レシピ遺産 【ふきみそ焼き】

2022年4月25日2022年4月22日 cocola 編集部

ふきみそ+マヨネーズでびっくりするほどおいしい一品に。 厚揚げのほかパンに塗っても。焼きたて熱々をほおばって! 材料(2~3人分) ■厚揚げ 1枚(栃尾の油揚げでも) ■ふきみそ 大さじ3 ■マヨネーズ 大さじ1弱 ■と

Read more
レシピ遺産 

レシピ遺産 【ふきのとうの天ぷら】

2022年3月25日2022年3月25日 cocola 編集部

定番の食べ方ですが、べちゃっと油っぽい仕上がりになったりしませんか? おうちでカリッとおいしく揚げるコツを老舗天ぷら店に教えていただきました。 材料(作りやすい分量) ■卵 1個 ■水(よく冷えたもの) 200ml ■小

Read more
レシピ遺産 

レシピ遺産 【白菜漬け】

2021年12月23日2021年12月22日 cocola 編集部

白菜は葉が先までしっかりと巻かれ、ずっしり重いものを選びましょう。 重しの重さで味や硬さが変わるので、水の上がり具合に気をつけましょう。 材料 ■白菜 2kg ■塩(粗塩) 60g(白菜の重さの3%) 【道具】 漬物容器

Read more
レシピ遺産 

レシピ遺産 【大根の葉の炒め物】

2021年11月25日2021年11月25日 cocola 編集部

白いご飯との相性抜群! おにぎりや炒飯にいれてもおいしいです。 葉っぱ付きの大根が手に入ったらぜひ作ってみてください。 材料(作りやすい分量) ■大根の葉 300g ■にんじん 30g ■油揚げ 1枚 ■サラダ油 大さじ

Read more
レシピ遺産 

レシピ遺産 【煮菜(にざい)】

2021年10月26日2021年10月26日 cocola 編集部

田植えの時期に、こびりとしておにぎりといっしょによく食べられる。 特産の雪太郎大根の割り干し大根が入るのがポイント。ニシンやフキを入れることもある。 材料(作りやすい分量) ■割り干し大根(乾燥) 100g ■だし昆布 

Read more
レシピ遺産 

レシピ遺産 【なますかぼちゃとコリンキーの甘酢漬け】

2021年8月26日2021年8月25日 cocola 編集部

まだまだなじみの薄いコリンキーはかぼちゃの仲間。 2種類のかぼちゃでつくる黄、緑、赤と見た目も鮮やかでさっぱりした一品です。 材料(作りやすい分量) ■なますかぼちゃ 200g(中身だけ) ■コリンキー 200g ■きゅ

Read more
レシピ遺産 

レシピ遺産 【切り干しポン】

2021年7月26日2021年7月21日 cocola 編集部

牧区の名産「雪太郎だいこん」で作る切り干し大根は、太めで戻してもしっかりした歯ごたえ。 火を通さない手軽なおかずでおつまみにもぴったり。 材料(作りやすい分量) ■切り干し大根(乾燥) 50g ■ポン酢 80cc ■いり

Read more
レシピ遺産 

レシピ遺産 秋~冬 好評発売中!

2021年4月28日2021年4月28日 cocola 編集部

新潟県上越地域に伝わる山のごちそう レシピ遺産 The Recipe Heritage 秋~冬 これまでcocolaに掲載されたレシピを始め、 「ここら」の秋~冬の山菜、野菜の下処理からレシピを二十四節気に則って紹介。

Read more
レシピ遺産 

レシピ遺産 【赤飯】

2021年3月10日2021年4月5日 cocola 編集部

お祝いごとに欠かせない赤飯。食紅は使わずに、ささげの煮汁の自然な色が もち米にうつるように炊きます。ぜひ、炊飯器でなく蒸し器で蒸してみてください。 材料(作りやすい分量) ■もち米 1升5合 ■ささげ(豆) 100g(乾

Read more
  • ← Previous
上越・妙高・糸魚川・柏崎のまち歩きガイド「ここら日和 春日山・高田」 6/10(金)発行予定!

web cocola 新着情報

  • 上越・妙高・糸魚川・柏崎のまち歩きガイド「ここら日和 春日山・高田」 6/10(金)発行予定!
  • 【NEW OPEN】GREEN VALLEY English Club
  • 【NEW OPEN】塾SPONTE・スポンテ上越高田
  • 【RENEWAL OPEN】そらいろ自然療法院
  • 【NEW OPEN】フルサットカフェ

web cocola イベント情報

facebook

https://www.facebook.com/fp.cocola/
  • cocolaとは
  • cocola お持ち帰りスポット
  • プライバシーポリシー
  • 会社概要
  • お問合わせ
  • バーツプロダクション
Copyright © cocola web. All rights reserved.