妊活相談室#73


基礎体温をつけて体温が下がった日にタイミングをとっていますが、なかなか妊娠しません。体温が落ちないときもあり、何回か落ちているように見えるときもあります。排卵日はいつですか?

 昔から基礎体温が落ちた日が排卵日であると言われています。しかし、アメリカの研究結果では基礎体温が落ちた日が排卵日であるのは20%くらいの確率です。この研究データでは、低温相最終日に1/3、低温相から高温相への上昇中に1/3、高温相1日目に1/3がそれぞれ排卵しているとの結果でした。よって基礎体温から明確に排卵日を決めることはできません。また、低温相の基礎体温は安定せず、体温が落ちているように見えるギザギザになるのは、デジタル体温計ではよくあることです。昔の水銀式の基礎体温計では、このようなギザギザはありませんでした。
自分で排卵日を特定するのであれば、尿を用いた排卵検査用紙を用いるのが一番正確です。ただ、この検査薬は排卵させるホルモンが放出されたかを調べるもので、排卵の有無を診るものではありません。排卵したかどうかは、基礎体温が高温相に移行したことを確認することが重要です。ちなみに、低温相最終日から高温相1日目までの毎日タイミングをとったカップルの妊娠率が一番高いです。

※詳細は大島クリニックのホームページ

  • 妊活や更年期に関するご質問がある方は編集部まで

保存