高田城址公園 100回記念観桜会 応援企画

高田城址公園 観桜会は、2025年に第100回を迎えます。
明治42(1909)年、在郷軍人団が第13師団の入城を祝い、城跡に2,200本の桜を植樹したのが観桜会の前身といわれており、大正6(1917)年には市民が構内に入ることが許可されました。現在の観桜会とは異なり、自由に散策はできず、露店が並ぶこともありませんでしたが、決められた範囲の中でゆっくりと静かに花を眺めて楽しんでいたようです。
大正14(1925)年に保勝会が設立され、その美しさを全国に宣伝するとともに、売店や興行の許可を得て、大正15(1926)年4月、第1回目の観桜会が開催されました。

フリーペーパー「cocola」では地元に密着する情報紙として、
第100回の節目を迎える高田城址公園観桜会を盛り上げるべく、さまざまな企画を予定しています。

『観桜会に女みこしを出そう』、『観光ガイドブックの発行』、『オリジナルキャラクターを活用したポスター・アニメ制作』まで多岐にわたります。各企画ごとに企画をご紹介します。

A 観桜会に女みこしを出そう!「高田城おんなしょ神輿」

目玉の1つとして「女みこし」が観桜会会場を練り歩く。担ぎ手には桜柄のオリジナル法被を用意。会場に来られたお客様に協賛企業名入りの「うちわ」をプレゼントしたり、女性向けフリーペーパーのcocolaを活用し、女みこしの記事を特集し、観桜会に向けてPR・告知をし地元住民の気分を盛り上げていきます。
cocola3月号掲載(3月1日 80,000部発行)
うちわ 3~4月 観桜会会場で配布予定

B 上越の魅力を市外・県外に発信しよう! 「観光ガイドブック」

観桜会第100回を記念して、上越の魅力をたっぷり詰め込んだ観光ガイドブックを発行。
観桜会情報、地元のグルメ、観光情報などを盛り込んだガイドブックを発行することにより
地元での周知をさらに促し、さらに他県、遠方のユーザー層にも広く告知できます。

B5サイズ 48P程度 4C/4C 30,000冊
3月以降 無料配布
観光案内所、交通関係、道の駅、商業施設、宿泊施設、まちなか、冊子掲載店で配布

C 観桜会の歴史・歩みに敬意を表そう! 観桜会100回の歴史 これからの100年特集

観桜会がはじまったきっかけから第100回を迎えるまでの歴史とこれからの100年に向けてを、cocola2月号で特集。
観桜会の関係者にインタビューを行います。観桜会のおすすめメニューなどのPRにもお使いいただけます。
cocola2月号掲載(2月1日 80,000部発行)

D 都心・インバウンドに上越をPRしよう! 観桜会オリジナル・キャラクターポスター

現状、観桜会のポスターは首都圏にPRされていないことを受け、企業名入りの観桜会オリジナルポスターを作成し、首都圏の主要駅に掲示し、都民やインバウンド客へ広く告知します。ポスターには新しく作成したPRキャラクターをつかい、今後の上越のイベント時やグッズなどに活用していきます。
観桜会期間中の7日間 東京Aランクの駅構内に掲示
3月~上越地域のお店や駅、観光案内所に掲示

地域全体で【100回の観桜会を盛り上げる企画に参加する】という主旨に賛同いただけますと幸いです。
ご協力、ご支援のほど、よろしくお願いいたします。

▶観桜会応援企画の詳細はこちら(企画書)

▶観桜会応援企画のご協賛のお申込はこちら