妊活相談室 #118
体外受精が保険適用になりましたが、全てが保険でまかなえるのでしょうか。全額自己負担の治療・検査はありますか? また、費用はどのくらいでしょうか? 体外受精などの現在行われている妊娠に必要な生殖補助医療全ての治療は、政府が
Read more体外受精が保険適用になりましたが、全てが保険でまかなえるのでしょうか。全額自己負担の治療・検査はありますか? また、費用はどのくらいでしょうか? 体外受精などの現在行われている妊娠に必要な生殖補助医療全ての治療は、政府が
Read more流産をしてしまいました。次の妊娠確率はどのくらいありますか? 自然流産する確率は、昔からサイコロを振って1の目を出す確率と同じと言われています。つまり流産する確率は6分の1ということになります。わりと高い数字ではあります
Read more人工授精と体外受精はどのように違うのですか。妊娠率は、どちらが良いのですか? 人工授精と体外受精は、全く違うものです。人工授精は、1970年に膣内射精障害の症例に行い妊娠したのが起源です。子宮内腔に運動している 精子を確
Read more月経不順のため受診したところ多嚢胞(たのうほう)性卵巣と診断され、排卵していないと言われました。どんな病気なのですか、妊娠希望です。 多嚢胞性卵巣とは、排卵障害の7割を占める典型的な排卵障害の病態です。日本では、生殖年齢
Read more不妊治療をしている人は、卵子が減って更年期が早まるのですか? 生理が早く止まるのですか? そういうことはありません。卵子は、何もしない自然排卵周期でも毎日一定数減っているのです。卵子の重要性を認識していただくためにも解説
Read moreヒューナーテストとは、どんな検査ですか? 不妊治療では必ずする検査ですか? ヒューナーテストは、粘液-精子適合試験で性交後試験とも言います。頸管粘液は、排卵4~5日前位から子宮の入り口の子宮頸管部から分泌され、その頸管粘
Read more基礎体温を付けていると何回も体温が落ちています。いつ排卵かわかりません。ストレスになるのですが、それでもつけたほうが良いのでしょうか? 基礎体温の落ちた日が排卵と言われていますが、実際は排卵の日に落ちる確率は2割くらいで
Read more精子の数が少ないので、人工授精より顕微授精の方が良いと言われました。精子が少ないと人工授精では妊娠しないのでしょうか。 人工授精では、精子の多い症例でも少ない症例でも妊娠率では差はありません。人工授精について説明いたしま
Read more生理は順調ですが妊娠しません。以前調べた検査では、卵管検査、精液検査は異常なしでした。何が原因でしょうか? 卵管、精液検査で異常がなければ、卵子の妊孕性が原因だと思います。妊孕性とは、妊娠するための力のことを意味し、基本
Read more