第31回 cocola部リサーチ「SDGsのこと、考えてみる」

目や耳にすることが増えたSDGs(持続可能な開発目標)。
ここらへんの人はどのくらい意識しているのでしょうか?

Q1 SDGsを知っていますか?

Q2 自分がやっていることで「これってSDGsだなぁ」と思うことがあれば教えてください。

●ペットボトル飲料の購入を減らして、マイボトルを持ち歩くようになりました。(上越市・30代・女性)

●冷蔵庫の中身を確認してから買い物に行き、食べきれない物は買わない! ゴミの分別をしっかりやる!(糸魚川市・30代・女性)

●食材を無駄にしない。太陽光発電。少し高くても、毎日使うものは長持ちする日本製のものを買うように気をつけだした。(上越市・30代・女性)

●冬の今、なるべく、こたつだけで過ごすことを目標に、ストーブは極力エコモード。光熱費を節約したいだけですが。きっとこれもSDGs?(妙高市・50代・女性)

●節電、節水、食材の無駄が出ないよう調理する。地元の食品や特産品を積極的に購入する。フェアトレードのチョコやコーヒーを買う。ライフワークバランスについて考える。(上越市・30代・女性)

●①なるべく車に乗らず、歩く(ガソリンを使わない)。
②困ってそうな人がいたら、声をかける。
③ゴミの分別を細かく行う。(妙高市・50代・男性)

●食材を無駄にしない。性別による差別をしない。女子だから制服のスカートは当たり前、と考えるのはおかしい。(上越市・40代・女性)

●知人たちと共同で農園を耕し、収穫物は大半をフードバンクへ提供している。(上越市・50代・女性)

●ペットボトルや牛乳パック、お菓子の箱などをリサイクルに出すのはもちろんですが、捨てずに入れ物を作ったり、工作に使ったりしています。トイレットペーパーの芯を使って作るお花飾りはとてもかわいいのでよく作っています。(上越市・40代・女性)

Q3 これからやってみたいと思っているSDGs的なことがあれば教えてください。

●我が家のプラごみが多いと感じるので気をつけて減らしていきたい。(上越市・30代・女性)

●外食にもマイ箸を持って行く。(上越市・30代・女性)

●持参の容器に、お豆腐を入れてもらうという、買い方。(上越市・40代・女性)

●洋服を捨てることにはかなり抵抗があるので、着ない服を使って座椅子やソファを作ってみたい。廃材アート、廃材家具を作りたい。(上越市・50代・女性)

●貧困だけでなく、ジェンダー差別による人権被害の多い国々が多くあります。イベントの参加や寄付や募金など、できることをしたい。(上越市・50代・女性)

●朝市で買い物をする(四九の市やニ七の市)。(上越市・40代・女性)

●すぐに買い替えない。修理や補修をすることで商品を長く使うようにする。仕事を通して何ができるか、常に頭の片隅に置いておきたい。(上越市・50代・女性)

●具体的に何をしたらいいかわからないけど、世界中が平等で暮らしやすい世界になってほしい。(上越市・30代・女性)

Q4 SDGsに対して思うことがあれば教えてください。

●自分自身の持続可能な暮らしを考えて、東京から上越に越してきたので、都会とは全然違う経済や環境で生きている地方都市の可能性を見つけていきたい。ワークライフバランスを確立したい。(上越市・40代・女性)

●よく分からない英語だけど、テレビを見ていると、意外と小さな事でも自分でできる事はたくさんあると思った。(上越市・20代・女性)

●自分だけでもとみんなが思えば、大きな力になる。素晴らしいと思います。こんなくらいじゃ、意味がないではなく、そこを進んでやりたい!(上越市・30代・女性)

●目標はわかるけど曖昧すぎる。もっと具体例を出すとか国の本気度を示して欲しい。(妙高市・50代・女性)

●ソーラーパネルでの発電は10年くらいで全部ダメになって、それがすごい量の燃えないゴミになって処理が大変になるとか、風力発電のデカい風車はメンテ代のほうがかかるとか、撤去代がすげーとか、嘘くさい活動が多くてどうなんだろう? って思ってる。イメージ戦略だけで軽々しく取り組んでるとか言わないで欲しいなと思う。(上越市・40代・男性)