♪ 教えて妊活 妊活相談室#87 2020年9月24日2021年11月26日 cocola 編集部多嚢胞性卵巣と診断され、排卵していないと言われました。妊娠希望です。どうしたらよいでしょう。 正式名称は多嚢胞性卵巣症候群といい、英語名Polycystic ovary syndrome(略名 PCOS) Read more
♪ 教えて妊活 妊活相談室#86 2020年8月26日2021年11月26日 cocola 編集部結婚して3年近くなりますが、妊娠しません。治療すれば妊娠は可能でしょうか、いくらくらいかかるでしょうか? 高額な治療を希望しません。夫婦ともに20代です。 通常は避妊をしないと半年で70%、1年で90%、 Read more
教えて妊活 妊活相談室#85 2020年7月27日2021年11月26日 cocola 編集部子宮筋腫があると言われました。妊娠しにくくなりますか? 妊娠のために必要な臓器は、卵巣、卵管そして子宮となります。卵巣は、大事な卵子を保存する貯蔵庫です。卵管は、卵子と精子の受精の場であり、受精した卵を育て Read more
教えて妊活 妊活相談室#84 2020年6月25日2021年11月26日 cocola 編集部年齢以外で妊娠しにくいかどうかの判断材料はありますか? 妊娠に必要なポイントは卵子であり、卵子=卵巣と考えられます。卵巣の機能を示す指標があり、3つの指標項目、AMH(残りの卵子の数に比例する「抗ミュラー管 Read more
教えて妊活 妊活相談室#83 2020年5月26日2021年11月26日 cocola 編集部やっと妊娠したのですが、流産してしまいました。流産する割合はどのくらいですか。(40歳女性) 流産する確率は、昔からサイコロを振って1の目を出す確率と同じと言われています。つまり6分の1(16.6%)です。 Read more
教えて妊活 妊活相談室#82 2020年4月24日2021年11月26日 cocola 編集部vol.80で妊娠4週まではお薬を飲んでも影響はないのがわかりました。それ以降はやはり薬は飲んではいけないということでしょうか? 妊娠4週から7週末の間は、赤ちゃんの心臓、消化器、四肢そして中枢神経など重要臓器が発生し Read more
教えて妊活 妊活相談室#81 2020年3月25日2021年11月26日 cocola 編集部妊娠しないのでホルモン検査、精液検査、卵管検査をしましたがどこも異常がないと言われました。どうしたらよいのでしょうか? 調べた範囲では異常がないということです。妊娠成立には、100か所のポイントがありそのうち1か所でも Read more
教えて妊活 妊活相談室#80 2020年2月25日2021年11月26日 cocola 編集部生理が2日遅れていたので妊娠反応を調べたら陽性でしたが、1週間前から風邪で薬を4種類飲んでいます。お腹の赤ちゃんは大丈夫でしょうか? ご心配かと思いますが、現時点ではお薬によるお子さんへの影響はないかと思います。予定生 Read more
教えて妊活 妊活相談室#79 2020年1月24日2021年11月26日 cocola 編集部夫の精子が少ないと言われました。精子の正常値はどのくらいですか? 精液検査の結果については、正常値がありません。一般的に検査結果で参考にする正常値は統計学的に算出した正規分布から数値範囲を決めますが、精液検査では射精す Read more